投稿

3月, 2010の投稿を表示しています

30歳

イメージ
気がつけば今日でこんな歳になってました。 ぼーっと生きてきたつもりはないのですがそれでも早いような感じがします。 さて今はまだLAにいます。名目は雅楽の指導できてるわけですが毎日ほぼ遊びほうけてます。LAはNYより断然暖かい、というより暑いんですが空気がドライなだけ気持ちいいです。 昨日はとあるMuseumに連れていってもらいました。 ここはジュラッシックパークの撮影が行われたとこらしいです。 ここはいくつかのMuseumがあってその中の一つに日本のArtMuseumがありました。確か観音菩薩だったか、、 LAの夕暮れ。 その晩の夕食、近くのレストラン なんか写真張っつけただけのしょうもないブログになってますが、、 えっと何か今の思いを綴らねば。 I have a dream!! 一言で言うとこれに尽きるかと思います。 確かに僕はたくさんの人に迷惑をかけながら生きていますが、たくさんの人に自分の徳分をもって喜んでもらたいと思いながら生きているのも事実です。 だから、ある意味自分の行きたい道を歩みながら生きていけてるのだと思います。今のところ、、 楽しくて興奮的で感動的に,そして感謝してこれからも生きていきたいと思う。 2010 March 27

観光 in LA

イメージ
昨日は僕が日本にいる時に英語を教えてくれた友人Gavinがロスの町を案内してくれました。彼は今はシアトルに住んでいるのですが、たまたまロスに来てたので一年ぶりくらいに会う事ができました。 とりあえずハリウッドへ。 その後はタコスを食べて、 その辺をぶらぶら、、 ニコラスケイジ スターウォーズ?? そして有名なサンタモニカビーチへ。 さすがにまだ泳いでる人は少なかったです。 さてこうやって書きながら外でピストルの音が鳴ってる、、ここはメキシカンのギャングが多いらし、、、その辺で逮捕劇をみるのも珍しくないようです。。

タイレストランへ~その他今までの反省

イメージ
今日で冬のセメスターが終わり、タイ人の友達数人とタイレストランへ行きました。 とりあえずビール。。 もう一本。。 ご飯とおかずを混ぜて一緒に混ぜて食べるんですって。僕には少し辛めでしたけど、ビールとかなりマッチします^^ これココナッツミルクの温かいデザートでこれもなかなかいけます! アメリカにきて約半年ちょっと。語学の方はもちろん思うように進みません。特にライティングはなかなかです。。。 日本ではよくアメリカに行けばしゃべれるようになるでしょ。。みたいな事をみんなよく言いますがこれは絶対にあり得ないですね。かなり積極的に自分から勉強して行かないと絶対に身に付かないと思います。 僕が英語を勉強しているのは、自分自信を龍笛を通じて日本以外にも伝えていきたいからです。でも常々自分に言い聞かせているのは、音で自分を表現するからって言って語学を置き去りにしない事。といっても意思の弱い僕は計画通りに勉強が進んだことがありませんが、、、 たぶん言葉を大切にしなかったら、それは人格に表れてくるんじゃないかなと思います。これはきちっとした文法という意味ももちろんですが、相手を理解するという意味においてです。NYは人種のるつぼといわれ異文化が混ざりあっています。育った土壌が違う人だらけです。だから常に相手の心に近づこうと努力して会話をしないと、ときどき人のセンシティブな部分に土足で入り込んでしまいます。 僕が半年こちらにいる間に学んだ事は、けっして自分の考えや行いが正しいと思わない事。自分の信じてる事を貫く事も大切だけど、それを人に押し付けない事。結果それについてくる人がいればそれはそれでよし。相手が自分と正反対の考え方をしてても、それはそれとしてきちっと認めその考え方を尊重する事。 特に宗教をしている人は自分達の教えが一番、自分が一番正しいと思いこんでしまう心の癖があります。他人の考え方を認めない。僕の一番きらいな事です。 自分が素晴らしいと感じた何かに対し、それは人でも、芸術でも、宗教でもなんでもいいが、それらを自分の伝えられる方法で他人に伝えようと努める事は僕は大切だと思うが、決してそれが普遍性を持ったものではないという事を自覚しないといけないと思う。昔の僕はこうと思ったらそれを人に押し付ける癖があった。今もこの癖はたぶん...

60点ぐらいかな、、僕は

イメージ
昨日LongIslandでのアジアンアメリカンフェスティバルイベントにPOAN(龍笛、バイオリン、ベース)として出演してきました。 昼の部はお祭りのような感じで少しにぎやかな中での出演でした。そのためいつもより集中力に欠け、内容はいつもより少し劣ってしまった感じでした。しかし最低ラインはキープできていたように僕は思います。 まだまだ駆け出しですからどんな中からでもチャンスを掴んで行かなければなりません。 写真はクラスメートからです。 10分程最初ソロで吹きました。 後、20分程三人で。 夜の部に向けて休憩。 夜はステージでしたが、写真はまだありません、、 本番というのは怖いもので、いくらかミスがでてしまいました。。 夜の部は各国からプロの出演者で、少し見学しました。 これは韓国のなんとかというトラディショナルダンスで、これにはぶっちゃけかなり驚きました。ゆっくりとした動きで、まさに呼吸と共に舞ってる感じで、完全に舞台の空気を支配しているような印象を受けました。 中国の方達はコンテンポラリーなダンスでした。 詳しい事はよくわかりませんが。古典のスタイルを保ちつつ現代を表現していて僕には興味深いものでした。 アジアの音楽というのは、人間の感情を深い部分で、解放させつつ抑圧しつつ表現していくものなのかなとふと感じました。 いや抑圧じゃなくて鎮める感じかな‥ すいません、またわけの分からない事を書いてます。。 今回も色々な出会いがありました。お客さんの一人が、昼の演奏前僕が舞台袖で待機していたら急に話かけて来て、実はこの方ハワイ大学で雅楽を勉強した方で持ち管は龍笛だったそうです。 他には終了後のレセプションに入る時後ろににいた方が、僕が今行っている大学の関係者の方で、私達の演奏を聞いてくれ、次のステージを与えてくれました。5月です。 少しずつですが前進してると思います。 帰りの駅で待ち時間が長かったので少し音出し。PM11:00。 写真を撮ったのはこの男TAKA。ほとんどバイリンガルだから、ときどき通訳。。プロのベース奏者だが木のぼりも得意。 さて明日で今期の学校のセメスターが終わり、明後日からはロスへ行ってきまーす!!初の西です。  遊びじゃないですよ、、雅楽...

まだまだ続く停電

イメージ
先日の雨でNJはえらいことになってます。 かなりの世帯がいまだ停電、場所によっては電気、水道、ガス全部止まってるようです。我が家は電気だけなのでなんとか生きていけます。今は日本語学校のスタッフルームから書いてます。 まるで何かの儀式をしてるみたいですが、こうでもしないと授業についていけません、、 マンハッタンは今日は晴天で、だんだんと春のにおいがしてきました。 新聞によると明日か明後日には回復するとの事。 Candle Lifeは話のネタにはもってこいの生活です。

えらいこっちゃ

イメージ
現在月曜日の八時半で、二日前の土曜日から停電です。今は学校から発信中です。 NYは大雨、強風で僕の住んでるNJは特にひどく未だに復旧の目途がない感じです。土曜日の晩は夜中の間サイレンが止まりませんでした。たぶん電線などが切れて火事だったんでしょう。外はまるでオーロラを見てる感じでした。 睡眠不足完全に解消です。夜はろうそくの下で飯食ったら寝るだけ、、、 さて今日帰ったら電気ついてるかな。。

お知らせ 

30分程以下の場所で演奏致します。 少しマンハッタンから遠いのですがお時間ある方どうぞお越しください。 4th Annual Asian American Cultural Festival of Long Island 私達の演奏は四時半から五時です。 曲目:  伎楽(龍笛ソロ)  さくらさくら(龍笛、バイオリン、コントラバス)  越殿楽(龍笛、バイオリン、コントラバス)  春の海(龍笛、バイオリン、コントラバス)  ジュピター(龍笛、バイオリン、コントラバス) 夜の部も数分演奏致しますが、曲目は上と同じです。

湖へ

イメージ
先日ホストファミリーにNYの北の方にある湖に連れていってもらいました。 と言っても凍ってますので水はみえません。 僕は実家にいる時は、真冬以外はよく四万十川沿いに夕方になると笛を吹きに行ってたのですが、NYに来てからは外で吹くという事はまずありませんでした。 外で吹くというのはすごくいい練習になります。それは自分と外界との間に物理的なしきりがなくなるというのがすごくいい事だと思うのです。簡単にいうと自然と一体になれそうな気がするからです。自然と一体と言うのは呼吸を深く長くして、吸う時は丹田を中心として頭のつむじと足の裏から吸い込み、吐く時は笛に息を入れるというよりも、体全体に息を送りこんでいくイメージです。あくまでも僕のイメージですが。 今回はあまりにも寒かったのでそんな事イメージしてる場合じゃなかったのですが、久しぶりに外でふくと実に気持ちがよかったです。 帰りは近くのレストランにてバーガーを。。もちろん食べきれませんでした。 次の僕のコンサートは3月20日です。詳細が入り次第お知らせいたします。 バイオリンとコントラバスとのコラボです。