さてと 何か書かねば、、
セメスターが始まり、来月の初めにギャラリーでの演奏も控えバタバタとして更新が滞りました。 こちらに来て約4カ月、少しずつ生活に慣れてきた感じもありますが、まだまだ気持ちには微塵の余裕もありません。 僕の人生の目的は2つ。師匠から習った龍笛の音をできるだけ広く伝え、その魂を人々に植え付けて行く事。そしてその中から自分自信を発見して行く事。という意味においてまだ生活に余裕はありません。なぜならその目的の数パーセントもまだ成せてないからです。 時間に追われてるときは、それはそれで目の前の事に必死なので、生活がある意味充実していますが、僕の場合それが続くと自分の中心を見失ってしまう事があるので時々立ち止まって自分の目的をできるだけ考えるようにしています。 先週こんなエッセイのテーマをもらいました。 “The internet has benefited society in many ways. Agree or Disagree.” まあTOEFLなんかの定番です、、、 こんなの当たり前でAGREEなんですが、思い切ってDISAGREEで書いてみようと思い僕なりに考えてみました。まず我々はどこへ向かうのか??みんな健康でありたいし、お金あったらそれはそれでよし。毎日楽しく暮らしたい。良い物食べて、良い音楽きいて、好い服買ったり、自分の好きな事して生活できたら文句なし。。しかしながら実際そうはいかない。 インターネットは世界を変えた。っとよく言われてます。会社で隣の人とメールするのも、日本とブラジルでメールするのも同じ。スカイプで顔見て誰とでも、何時でも、どこでも話できる。素晴らしい事だか、だからなんだ?ともいえない事もない。便利になっても日本は毎年三万人が自殺している。もちろんネットから死に至るケースも少なくない。 はてと僕は何を言いたい??ここまで書きながら思う、こうやって自分のくだらん考えを発信できるのもネットのおかげである。 一つだけかすかに分かっている事は、いくらインターネットが発達しても少なくとも人類が幸せに向かう事はない。もちろんハイチの地震などネットから寄付金を集める事ができたり、教育が行きとどいていない発展途上国で一台のPCが大活躍している事は間違いない。しかしながら、とある宗教的見地から考えると例えば地震は断層のずれ...